第4回B-1グランプリ in 横手 ランキング

第4回B1グランプリ in横手
 2009年9月19日~20日
参加26団体
 来場者26万7000人

順位 過去の順位(回) 料理名 概要 推進団体 地域
第1位 2位(1) 横手やきそば 太くてまっすぐな麺、甘めのソースに目玉焼きと福神漬を乗せた焼きそば。地元では単に「やきそば」と言っていたが、「横手」の名をつけて、B1グランプリ優勝一回、準優勝一回に輝いた。 横手やきそば暖簾会 秋田県横手市
第2位 2位(3)
2位(2)
4位(1)
八戸せんべい汁 南部せんべいを、肉や魚や野菜のだし汁と共に煮込む鍋料理。せんべいは、小麦粉・塩を原料とし、汁もの専用に開発された煮込んでもとけにくく食べると独特の食感がある「おつゆせんべい」「かやきせんべい」が使われる。 八戸せんべい汁研究所 青森県八戸市
第3位 津山ホルモンうどん ぷりぷりの新鮮なホルモンとキャベツ、たまねぎ、もやしを特製の味噌だれで焼いたうどん。
津山では、50軒以上の飲食店でホルモンうどんが提供されている
津山ホルモンうどん研究会 神奈川県厚木市
第4位 7位(3) あいがけ神代カレー 野菜や魚肉ソーセージサバ、鯨などを醤油で煮込み、カレー粉をと小麦粉を練り合わせた手作りルーで作った昔ながらの通称「婆ちゃんカレー」と、現代風のカレーを合いがけにしたもの。「いぶりがっこ」の付けあわせが定番。 神代地域活性化推進協議会 秋田県仙北市
第5位 1位(3)
5位(2)
厚木シロコロ・ホルモン 豚の大腸を開かずにぶつ切りして焼く「シロ」歯応えのある皮の部分と内側にやわらかい脂のバランスで人気を集めている。 厚木シロコロ・ホルモン探検隊 神奈川県厚木市
第6位 6位(3)
4位(2)
すその水ギョーザ 裾野市の特産品であるモロヘイヤ(具に食物繊維・ミネラル・ビタミン・カルシウムなどを豊富に含む、栄養価の高い健康食品)を粉末にして「ギョーザ」の皮にすり込んだ水餃子で、夏はタレをつけてビールのお供に、冬は鍋料理やラーメン、野菜スープなどに入れて食べる。 すそのギョーザ倶楽部 静岡県裾野市
第7位 9位(3) 黒石つゆやきそば 「おいしい・楽しい・あやしい」黒石つゆやきそば。ソース焼きそばに和風出汁をかけ、揚げ玉とねぎを載せる。 やきそばのまち黒石会 青森県黒石市
第8位 みしまコロッケ 三島馬鈴薯(メークイン)を使ったコロッケ。市内を中心として静岡県や県外の神奈川県、大阪などを含め160店舗以上で提供されている。 みしまコロッケの会 静岡県三島市
第9位 3位(3)14位(2) 各務原キムチ 各務原市特産の人参と、春川(チュンチョン)市特産の松の実が入っているのが特徴のキムチで、市内50店舗以上で提供されている。 キムチ日本一の都市研究会 岐阜県各務原市
第10位 10位(3)
1位(1)
富士宮やきそば 専用の硬い麺と油かす(肉かす)が特徴。仕上げに削り粉をふりかけたやきそば。日持ちがする麺としてなま麺を急速に冷やし、ラードなどでコーティングする独特の手法が、独特の硬い食感を生み出した。 富士宮やきそば学会 静岡県富士宮市
第4位 15位(2)
5位(1)
小倉焼うどん 干しうどんをゆがき焼いたうどん。焼き目がしっかりと付いたもっちりとした食感で長く愛されている 小倉焼うどん研究所 福岡県北九州市
第5位 8位(2) 駒ヶ根ソースかつ丼 ご飯の上に千切りキャベツを載せ、揚げたてのトンカツを特製ソースにくぐらせ載せたもので、地元ではカツ丼といえば卵とじのものではなく、このソースカツ丼を指す。 駒ヶ根ソースかつ丼会 長野県駒ヶ根市
第8位 9位(2)
9位(1)
久留米やきとり 久留米は日本一焼き鳥屋の多い街であり、鶏肉だけでなく、豚、牛、馬、魚介類や野菜を塩焼きで食べるのが一般的。人数に合わせた大きさの皿に「酢ダレ」のかかったザク切りのキャベツが出され、焼き上がった串がその上に置かれる。 久留米やきとり日本一の会 福岡県久留米市
第10位 10位(2) 行田ゼリーフライ おからと蒸したジャガイモに人参と葱を混ぜ、コロッケのように小判型にして揚げたおからコロッケで、小判形のをしていることからゼニ(銭)フライが訛ってゼリーフライと呼ばれるようになったといわれている。 行田ゼリーフライ研究所 埼玉県行田市
B級グルメをフォローする
B級グルメナビ!
タイトルとURLをコピーしました